2025年6月講習会研修会一覧

開催予定

 

第28回山梨医学フォーラム

日 時:令和7年6月16日(月)18:00〜19:30
場 所:山梨大学医学部 臨床大講堂
連絡先:山梨大学医師会事務局 055-288-1168
 
演題:グローバルな視点から考える、日本の創薬戦略における最適解
   ・講師:東邦大学医学部内科学講座神経内科学分野 教授   狩野 修 先生 
   ・単位数:1.5
   ・カリキュラムコード:9
 
 

北都留医師会学術講演会

日 時:令和7年6月18日(水)19:00〜20:00
場 所:東横INN富士山大月駅(Web併用)
連絡先:第一三共株式会社 090-7420-4218
 
演題:最近の片頭痛診断と治療
   ・講師:あさり脳神経クリニック 院長   浅利 泰広 先生 
   ・単位数:1
   ・カリキュラムコード:30
 
 
 

第54回こころのケア研究会

日 時:令和7年6月19日(木)19:00〜20:20
場 所:ホテルレジーナ河口湖
連絡先:大塚製薬株式会社 080-2594-2459
 
演題:BPSDへの対応:プライマリ・ケアにおけるブレクスピプラゾールの役割
   ・講師:勝山診療所 所長 昭和大学医学部医学教育推進室 客員教授   穂坂 路男 先生
   ・単位数:0.5
   ・カリキュラムコード:29
 
演題:BPSD治療の新たな幕開け
   ・講師:公益財団法人三生会 三生会病院 院長   吉永 陽子 先生
   ・単位数:0.5
   ・カリキュラムコード:29

 

第5回山梨糖尿病先端医療研究会学術集会

日 時:令和7年6月26日(木)19:00〜20:35
場 所:ベルクラシック甲府(Web併用)
連絡先:アストラゼネカ株式会社 080-3100-5259
 
演題:腎臓を念頭に置いた糖尿病診療の最終目標達成~SGLT2阻害薬の役割を中心に~
   ・講師:自治医科大学附属さいたま医療センター 内分泌代謝科 教授  原 一雄 先生
   ・単位数:0.5
   ・カリキュラムコード:76
 
演題:病態生理学の視点からSGLT2阻害薬の心不全への影響を再考する
   ・講師:札幌医科大学医学部 生理学講座 細胞生理学分野 准教授 兼 内科学講座 循環病態制御分野  佐藤 達也 先生
   ・単位数:0.5
   ・カリキュラムコード:73